top of page

必要なスペース ~ダイニングテーブル編~

  • 執筆者の写真: BRUNCH 株式会社
    BRUNCH 株式会社
  • 4月5日
  • 読了時間: 3分

ダイニングテーブルを選ぶ際に重要なサイズ感。チェアの出し入れや生活の動線など、テーブル自体のサイズだけではなく、考慮しておくと良い点はいくつかあります。


ダイニングテーブルを選ぶ際に、お部屋にどれくらいのスペースがあればご希望のサイズのダイニングテーブルが置けるのでしょうか。


各必要寸法とともに見ていきましょう。


ree

テーブル上のスペース

お一人様がゆとりをもってお食事できるテーブル上のスペースが一般的に幅75cm奥行き40cmと言われています。









ree

人が通るのに必要なスペース

横向きで移動するとき・・・45cm~。正面向きで移動するとき・・・55cm~60cm正面向きで2人がすれ違うとき・・・110cm~120cm

 ※こちらのスペースはあくまでも最低限必要なスペースです。

 



ダイニングスペースを作るにあたって考慮が必要なスペース


ree

チェアに座っている人の後ろを通るとき・・・90cm。

チェアに腰掛けているとき・・・テーブル端からチェアの後ろまで50cm。

チェアを引いて腰掛ける場合・・・75cm

※こちらのスペースもあくまでも最低限必要なスペースです。




以上の点をふまえ、図面上に配置して各スペースが十分であるか確認する必要があります。



ree

【2人掛けの場合】

例えばテーブルのサイズを幅80cm×奥行き80cmの正方形とします。

立ち座りに必要なサイズ(テーブルから75cm)をあてこむと


2人掛けのダイニングセットを置くには、約3.3畳(幅230cm×奥行き230cm)のスペースが必要となります。



ree

【4人掛けの場合】

例えばテーブルのサイズが幅150cm×奥行き80cmの長方形とします。

先程の必要な動線(幅方向に45cm、奥行き方向に75cmと90cm)をあてこむと

4人掛けのダイニングセットを置くには、約2.9畳(幅195cm×奥行き245cm)のスペースが必要となります。お部屋のスペースが限られる方は1辺の壁に付けると省スペースになります。



 


ree

また直径100cmの4人掛けの円テーブルセットを置くには、約3.7畳(幅250cm×奥行き250cm)のスペースが必要となります。

円テーブルは長方形のテーブルと比べデッドスペースができてしまいますが、四角いお部屋にデザイン的なアクセントとなるのが特徴です。

円の中央に脚がついたテーブルですと座る人数に融通ができ、詰めればもう1人座ることもできます。



ree

【6人掛けの場合】

例えばテーブルサイズが幅210cm×奥行き90cmの長方形とします。

先程の必要な動線(幅方向に60cmずつ、奥行き方向に75cmずつ)をあてこむと6人掛けのダイニングセットを置くには、約4.8畳(330cm×奥行き240cm)のスペースが必要となります。

スペースに限りがあるお部屋や来客が多い方は片方にチェアを置き、反対側はベンチにすると省スペースで、座る人数も融通がききます。







 
 
 

コメント


  • Instagram

2003-2025 BRUNCH inc.

bottom of page